エクササイズとニート No.2
ドクターコラム
「エクササイズとニート」の話の続きです。
エクササイズは運動の強さを示す単位でしたね。
20分歩いたり、15分子供と遊んだり10分階段を上り下りすると、1エクササイズの量の
体を動かしたことになります。
また、エアロビクス10分や水泳8分の運動が1エクササイズの運動になります。
健康づくりのために週23エクササイズの活発な(’活発な’というのは3 メッツ以上の強さということです)
身体活動をすることが 提唱されています。23エクササイズのうち4エクササイズは3メッツ以上の活発な
運動で消化しましょう。
またメタボ予防のためには10エクササイズの運動が薦められています。これはかなりの量ですので
徐々に増やしていきましょう。
でも家事などの身体活動も計算に入れていいのはうれしいですね。
エクササイズを使うことによって現在の運動量の評価とその改善点を探ることが出来ます。
主婦Aさんを例に取ってみましょう。
1回30分のエアロビクス(3エクササイズ)を週2回しています(これで6エクササイズ)。
生活活動の内訳は、20分の買い物往復(1回1エクササイズ、週3回)、30分子供と遊ぶ(1回2エクササイズ、週3回)、庭いじり40分(1回2
エクササイズ、週1回)、床そうじ40分(1回2エクササイズ、週2回)です。
1週間の身体活動を合計すると、運動で6エクササイズ、生活活動で15エクササイズですので 21エク
ササイズです。目標まであと2 エクササイズ足りません(現状の評価)。
それでAさんは40分歩くことにしました(改善策の提案)。
詳しくお知りになりたい方は厚生労働省のホームページ(http://www.mhlw.go.jp)から
‘運動づくりのための運動指針2006’がダウンロードできます。
ニートの話は、次回のお楽しみに